• ja
  • en

名古屋市のプルチーノ歯科・矯正歯科では矯正(小児矯正)・インビザラインの矯正診療を行っております。

無料相談も行っております!お問い合わせはこちら 052-693-8241 24時間WEB予約 初診診療予約はこちらから

プルチーノ歯科・矯正歯科

診療のご予約・お問合せ TEL:052-693-8241

小児矯正

予防矯正 ~プレオルソ調整⑥~

18.04.04

カテゴリ:BLOG小児歯科小児矯正

こんにちは! 春休みもあと すこしで終わりますね。   愛知県名古屋市瑞穂区•南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科     管理栄養士 鈴木です、が、 今回は  保護者として、 久しぶりのプレオルソ ブログです。   先日、調整していただきました。 そろそろ慣れてきたころですので今まで使っていたソフトタイプのマウスピースから、ハードタイプのマウスピースにステップアップ!!! ・・・と行きたいところだったのですが、花粉症で鼻が詰まっている上に新しい慣れないマウスピースでは少し辛いカモね・・・という計らいで今回のステップアップは見送られることになりました。   ☆ソフトとハードの違いは??? ソフトタイプでマウスピースに慣れ、ハードタイプでさらに強い力で歯を動かしいく、のだそうです。☆   クリーニングもしていただいたのですが、衛生士さんより磨き残しの多さを指摘されてしまいました。 一時は歯磨きを一生懸命していたのに最近はまた めっきり仕上げ磨きをさせてもらえませんでしたので、様子が全く分からなかったのですが、、、 歯肉炎になっていましたー。 利き手側の方に磨き残しが起きやすいことや、「イー」の口で前歯をいっぺんに磨かずに 上の前歯と下の前歯を別々に磨きましょうとご指導いただきました。 さすがに、プロの言葉が刺さったのか 今はまた必死で磨いています(笑)。 これで、歯肉炎もよくなることでしょう♪     さて、うちの下の子の歯もクリーニングとフッ素塗布をしていただいたのですが、「舌の癖」をご指摘いただきました。 舌は普段上あごについた状態が正しい位置なのですが、うちの子は舌が上の前歯に当たっている状態とのこと。このままだと舌の力で前歯が出てきてしまうのです。 「あいうべ体操」をするように勧めていただきました。   仕上げ磨きをしていても、なかなか舌の癖まで見つけることはできませんので、こういったところまで見て、ご指導いただけることはとてもありがたいことだと思いました。 予防矯正の予防、といったところでしょうか。 「あいうべ体操」は 頬・口元・口周り・顎・首や舌の筋肉が鍛えられるので‘たるみ’や‘ほうれい線’にも効くなど美容効果もあるんですよね、子供と一緒に頑張りたいと思います☆       歯並びが気になるお子様をお持ちの親御様、 歯並びが悪いとその分磨きにくく、磨き残しも増え、虫歯・歯周病のリスクが上がります。 プレオルソ始めませんか?見た目だけではなく、歯の健康寿命を延ばします。 プルチーノ歯科・矯正歯科でお待ちいたしております。     愛知県名古屋市南区イオンモール新瑞橋1Fにあるプルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。

記事を見る

離乳食セミナーを開催いたしました

18.03.14

カテゴリ:BLOG小児歯科小児矯正BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科小児矯正

こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科、管理栄養士の鈴木です。   離乳食セミナーを開催いたしました♪ 「いやぁ~、癒されるぅ。」今日は 離乳期の 可愛い子ちゃん2人を目の前に ニヤニヤしながら(笑)お話させていただきました。   離乳食の進み具合や、使っているスプーンや歯磨きを始めていらっしゃるのかしら?などご参加くださった方のお話もお聞きしながらお話を進めました☺。   終わりに、二人とも歯が生えていましたので、フッ素の塗布もさせていただきました✨。 定期的に検診とフッ素の塗布を行い、虫歯を防いでいきたいものですね。 乳歯の虫歯は永久歯の歯や歯並びに影響してきます。       来月は 赤ちゃんを迎えたい方・迎える方に ぜひとも知っていただきたい! 自分の口の歯周病菌がお腹の赤ちゃんに悪さをするかも! それを知っていると 流産、早産、低体重児出生のリスクが一つ減らせるのです。 一緒にお腹の赤ちゃん、守りましょう! ぜひ お話聞きに、セミナーにご参加ください☆   セミナー参加ご希望の方は、電話、メール、受付にて♪   愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科  

記事を見る

こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科、管理栄養士の鈴木です。   昨日は ‘啓蟄’ でした。 冬ごもりしていた虫たちがはい出る。。。 もうそんな時期なんですねー。     虫たちがはい出る時期とは関係ありませんが、、、   「そろそろ歯がはえてきそー♡」 「歯がはえてきたー☆」 そんな ‘歯が生え出る時期’ の お子様や、   「そろそろ離乳食始めよ―かなー🍴」 というお子様をお持ちのお母さま・お父さま、 そんなお孫様をお持ちの おばあ様・おじい様、 必聴です!!   離乳食の食べさせ方や、食べ方で これからの歯並びが変わってきます! そんなお話いたします!   来週 3/14㈬ 10:30~ 管理栄養士による、参加費無料の 「離乳食セミナー(食べるから始まるキレイな歯並び)」を開催します♪ セミナー参加ご希望の方は、電話、メール、受付にて♪ 当日突然 時間ができた!セミナー行ってみようかな!? も大歓迎です。   ご予約、飛込み(笑) お待ちいたしております☆           愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科                      

記事を見る

愛知県名古屋市瑞穂区•南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科     鈴木です。   こんにちは! 小学生のお子様をお持ちのお母さま・お父さま、お疲れ様でした。夏休みが終わりましたね。小学生は明日から給食が始まります(ヤッター)。   さて、夏休みの終わりに プレオルソの調整を行っていただきました。     前回の調整時にあった口内炎もすっかり治りましたので今回は憂慮無く調整していただけました。 そしてお掃除もしていただいたのですが 気になるのは 磨き残しの多さです(泣)。。。   やっとハミガキ粉の味に慣れてきたようで、自ら歯磨き粉を付けて磨くようになったのは良いのですが、磨けている気になってしまっているのか仕上げ磨きをしてもらいに私のところへ来なくなってしまいました(声をかけても、です)。   でも今回 歯科衛生士の新垣さんに、磨き残しと 奥歯の初期虫歯を指摘されて 本人は 危機感を感じたようです。 そして、まだまだ 磨き方の修行(?)が足りないし、仕上げ磨きとフロスが大事だってことが分かってもらえた様でした。     これ以上虫歯が増えないように、本人の歯磨き&仕上げ磨き・フロス 2人できちんと取り組んでいきたと思います。           歯並びが気になるお子様をお持ちの親御様、 歯並びが悪いとその分磨きにくく、磨き残しも増え、虫歯・歯周病のリスクが上がります。 プレオルソ始めませんか?見た目だけではなく、歯の健康寿命を延ばします。     プルチーノ歯科・矯正歯科でお待ちいたしております。           愛知県名古屋市南区イオンモール新瑞橋1Fにあるプルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。

記事を見る

こんにちは。 そうめん って夏休みの定番メニューじゃなかったでしたっけ? 多いと週3回くらい平気で出てきませんでしたか?子供の頃。 そうめん と ラーメン(冷やし中華を含む) は 受け入れない 子供のせいで頭が痛い、非常勤 鈴木です(泣)。   さて、先日 プレオルソの調整をしていただきました。 実は、口内炎ができてなかなか治らず、前回の調整から今回までの間 ほとんどプレオルソが装着できていませんでした。 3週間強、ほとんど装着できていないとなると 「大丈夫なのかしら?」と焦りや不安が沸いてくるのは 私だけなのか、本人は何ともない様子で・・・。   そういえば“あいうべ体操”しているところも最近見てないぞー??? ということで、本人に尋ねてみましたら、、、 「あのねぇー、お母さんの見てないとこでやってんの!毎日!(怒)」 と怒られました。本人なりにできることは取り組んでいたようです、知らなかったよ ゴメンナサイ。。。       今回 歯科衛生士の新垣さんに歯のお掃除で、着色も取っていただきました。 日焼けして少々暑苦しさが増してきていたので、歯が白くなって ちょっぴり爽やかになりました(笑)。 プレオルソの口内炎(まだ治らない・・・)に障る部分も調整していただきました。 これでまた毎日 装着できるね☆           予防矯正、プレオルソ はじめませんか? 歯並び、噛み合わせ、いびき、口呼吸、お口ポカン を改善し、歯の寿命を延ばすことや身体の健康向上につながります。   プルチーノ歯科・矯正歯科でお待ちいたしております☆                            

記事を見る

How to find us
 医院までのアクセス

Our clinic is easily accessed by public transport. Car parking can also be easily found. We are conveniently located in AEON mall Aratamabashi which is just a short walk from Aratamabashi subway station or Yobitsugi Meitetsu station.

プルチーノ歯科・矯正歯科は、イオンモール新瑞橋内にあるので、大型駐車場が完備されております。診療と合わせて、お買い物など、とても便利な立地です。また様々な交通機関を利用しての来院が可能です。

ページの先頭へ