インビザライン矯正では治療の過程で「アタッチメント」という装置を歯の表面に付与することがあります。
今回はインビザライン矯正におけるアタッチメントの役割や付与した際の注意点などをお話ししていきます。
インビザラインの「アタッチメント」とは
アタッチメントとは、インビザライン矯正において歯の表面に装着する補助装置です。
「装置」といってもそれほど大げさなものではなく、歯の表面にプラスチック製の小さな突起を取り付けるだけと、いたってシンプルです。
アタッチメントに使用されるのは歯の詰め物にも使用される「コンポジットレジン」という素材で、歯と同色なので歯につけても目立つ心配はありません。
また治療が終った際には、簡単に取り外せるようになっています。
インビザライン矯正におけるアタッチメントの効果
インビザライン矯正におけるアタッチメントの効果は主に2つあります。
まず1つは、マウスピースが外れにくくなる効果です。
アタッチメントを付与すると、マウスピースのくぼみにアタッチメントがはまることで、マウスピースの維持力がUPします。
これによりマウスピースの”浮き”や”ズレ”を防ぎ、マウスピースの効果をより高めることができます。
次に2つ目の効果ですが、アタッチメントを付与すると歯根(歯の根っこ)に力を効率よく加えられるようになります。
インビザラインで使用するマウスピースは基本的に歯冠部(表面に見える部分)しか覆わないため、そのままの状態ではうまく歯根へ力が伝わらないことも少なくありません。
このような場合にアタッチメントを付与すると、歯を押しだしたり、引っ込めたり、回転したりする力が歯根に加えやすくなります。
そうすると歯の動きもスピーディーになり、その結果、治療期間を短縮させることができます。
アタッチメントを付与した際の注意点
アタッチメントは「マウスピースが外れにくくなる」という点がメリットである一方で、このメリットが患者様にとって「外しにくい」というデメリットにもなります。
無理に外すと歯や歯ぐきを傷めたり、マウスピースが破損したりするおそれがあるため、歯科医院で必ず”着脱のコツ”を教えてもらいましょう。
またアタッチメントは簡単に外せる構造になっているため、まだ治療中にもかかわらず、何かの拍子にポロッと取れてしまうこともあります。
治療にすぐ支障がでるわけではありませんが、そのままの状態を長く放置すると、治療計画通りに進まなくなるため注意が必要です。
アタッチメントが取れた場合は、早めに歯科医院に連絡して再装着してもらいましょう。