こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 新垣です!! 今日は食いしばりについてのお話をします♩ 「歯をくいしばる」というと意識して歯と下の歯で噛みしめるイメージがありますが上下の歯が触れているだけでもくいしばりになるんです😧💦 食いしばりによるデメリットがこちらです! 1歯がすりへる 2歯が折れる 3知覚過敏 4詰め物が取れやすくなる 5頭痛や肩こり 6顔にエラが張るです!!! 食いしばりって無意識にやってるのでなかなか自分で改善しようと思うと難しいです( ˟_˟ ) 当院では食いしばりや歯ぎしりをされてる方に夜寝る時につけるマウスピースをご提案したりマッサージやトレーニング方法をお伝えしているのでお心当たりの方は是非プルチーノ歯科にいらしてください☺︎ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科新垣です! 最近ニュースで堀ちえみさんが口腔癌になった事を公表したことによって口腔癌のニュースがよく取り上げられています( Ö ) 口腔癌とはお口の中にできるがんのことです!多くは舌、舌の下、歯茎に出来ます。 早期癌の5年生存率は90%と良好ですが、進行癌では50%と低く治癒しても重い機能障害が残る事があるんです( ;ᯅ; ) なので早期発見と早期治療が大切です!! 口腔癌リスクチェック 1日にタバコを10本以上吸う タバコは、葉巻やパイプが好き 50歳以上で、飲酒時にタバコも吸っている 飲酒するとすぐに顔が赤くなる 強いお酒が好きだ 歯を磨かない、入れ歯の掃除をしない 頻繁に舌や頬の粘膜を咬む 入れ歯や歯の詰め物が当たって痛い 偏食がある(ビタミンや鉄分不足) 癌になったことがあるです! 皆さんいかがでしょうか? 少しでも当てはまる方!最近歯医者さんにかかってない方!検診ついでに是非お口の中を綺麗にお掃除して自分のまずお口の中の状態をしっかり理解しましょう⸜( ˙▿˙ )⸝そしてお口から健康な体を手に入れましょう✨ お心当たりがある方はぜひ1度プルチーノ歯科にいらしてください☺️💓 プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは🌞 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 堀内です 虫歯にならないよう、日頃頑張って歯磨きをしているかと思いますが、それでも虫歯が発見されて歯医者に通われている方も少なくはないと思います。 一方歯磨きをさぼりがちなのに虫歯にならない方もいらっしゃいます。 その違いは何なのか、気になりますよね🤔 まず虫歯ができる流れとしては、飲食することによってお口の中が酸性になります。 酸性になると歯が溶けやすい状態になります。 これを脱灰といいます☆ それを唾液が中和させようと働き出します。 これを緩衝能といいます☆ またその緩衝能が働くと同時に、溶けかけた歯を修復させてくれる働きも持ちます。 これを再石灰化といいます☆ それらの力の強さは人それぞれ違うので、強い方は酸性から中和させるまでの時間が短いです。 反対に力が弱いと、中和させるまでに時間がかかるため、酸性でいる時間が長くなります。 ここで、少しでも歯の脱灰が進行しないように行うのが歯磨きです。 お口の中に歯垢が残ったままだと、その中に含まれる虫歯菌がどんどん働いてしまいます。 なので、歯磨きで歯垢をしっかり落とすことが大切です! 間食の回数が多いことも虫歯菌を増やすことに繋がるので、間食をとる頻度を減らしていくといいです! また、虫歯菌の持っている数も人それぞれ変わります。 元々赤ちゃんのお口の中には虫歯菌はいませんが、親から感染すると言われています。 例えばスプーンなどの口移しを行うことによって菌が移ってしまう事が多いです。 そういった感染が少ないと、虫歯菌が少ない状態ですみます。 この虫歯菌が今どれぐらい潜んでいるのかを調べる事が出来ます! それが唾液検査というものです。 以前のブログにも載せているので是非ご覧ください😁 そしてもう1つの違いとしては、歯の質の違いです。 これは生まれもったものなので、質を強くするためにフッ素を塗る事をお勧めします。 市販の歯磨き粉にフッ素が含まれているものは多いですが、定期的に歯医者でフッ素塗布をしてもらうとより効果があります☆ セルフケアが何よりも重要になってきますが、歯医者で定期検診を行うこともかなり重要です。 なかなか歯医者に行けていない方は、これを見てくださったのを機に是非プルチーノ歯科へご来院下さい🎶 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士 鈴木です。 先日、11月の離乳食スクールを開催いたしました。 今回は 満席でした。 満席は大変喜ばしいことなのですが、、、 すでにご受講下さっている方の口コミで受講を希望くださった方をお断りしなければならない事態になってしまいました。 せっかくお電話下さいましたのに大変残念な思いをさせてしまいました、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 来月のスクール 12月10日(月) はまだ空きがございます、ご都合がよろしければご参加お待ちいたしております。 また、今回のスクールで3テーマコンプリートされた受講者様が2名♪ こちらも大変喜ばしいです。 お約束通り、当院一押し・仕上げ磨きにもピッタリの歯ブラシをプレゼントさせていただきました! (ちょっと見づらいですが、スタンプ欄が埋まってます☆ 歯ブラシはお好きな色を選んでいただきました♪) 今回3テーマを全部受講された方から、この先もまだ離乳食は続くので個別指導を受けたいとご要望をいただきました。 個別で指導、また話を聴いてくれるところは他ではないとおっしゃっていただきました。 大変ありがたいですし励みになります(嬉😿)。 さて、来年の離乳食スクールの予定を立てるのですが・・・ ①受講したいのに受けられない → 解消しなければ! ②全テーマ受講後のフォローアップ、ステップアップ指導 → こちらも対応したい! という課題をクリアしつつ、他 検討事項やより良くするために色々と練っていきたいと思います。 来年の予定が決まりましたら発表いたします!こうご期待☆ ・・・ 大事なことなのでもう1回 (笑)、 来月12月10日(月)の離乳食スクールは まだ席がございます! ママ友・パパ友・ご家族、その他(?) お誘いあわせの上、是非ご参加ください☆ お申込み、お問い合わせは お電話・院内受付まで。 お待ちいたしております。 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士 鈴木です。 今日は、離乳食スクールのチラシ用 外ポケットが空になっていたので補充しました。 8月の初めにチラシを置くようになって早2か月。 何度か補充をしていますので、離乳食スクールに興味をお持ちの方が大勢いらっしゃるのだなあと実感いたしております。 離乳食の食形態(硬さや形)を適正に、、、はもちろんですが、 離乳食のあげ方(一口量や姿勢、その子の口の機能状況にあっているかなど)が適正でないと、 “食べ物をキチンとよく噛んで上手に飲み込む” ための摂食機能が上手く獲得できず、口周りの筋肉の発達がアンバランスになったり舌癖などで、歯並びや呼吸の仕方、食べ方のマナーにまで影響してきます(くちゃくちゃ食べetc・・・)。 “食べ物をキチンとよく噛んで上手に飲み込む” というのは生涯、健康維持するうえで重要な事だと思います。 名付け は一生使う “最初の贈り物”と言われますが、 摂食機能をきちんと獲得させてあげることは一生使う “二番目の贈り物” といっても良いかもしれませんね。 赤ちゃんに、お孫さんに、、、二番目の贈り物しませんか? プルチーノ歯科・矯正歯科がお手伝いいたします。 スクールのお問合せ、ご予約は電話または院内受付で承ります。 ご興味のある方、チラシをどうぞご自由にお持ちください。 (スタッフにお声掛け下さればご案内もいたします!) 窓外ポケットに補充しました! 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科