こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区•南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科、管理栄養士の鈴木です。 今年の初めに歯周病でアルツハイマー型認知症が悪化する仕組みが解明されたとの発表がありました。 アルツハイマー型の認知症は、脳の神経細胞の中にアミロイドβというたんぱく質の「ゴミ」がたまり、神経細胞が徐々に死滅することが原因と考えられているのですが、 歯周病の毒素などにより、アミロイドβが作られる量が増えると考えられるからだとのこと。 よって「歯周病の予防や治療で、アルツハイマー型認知症の発症や進行の抑制につながる可能性がある」と研究に携わった教授は話されているそうです。 昨年10月頃には(歯周病とその他の疾患②のブログを書いたころです)まだ仮説でしたが、医療の進歩は目覚ましく、日々の研究によっていろんなことが解明されていきます。 さて、先週の院内発表(スタッフ間の勉強会)で早速歯周病とアルツハイマー型認知症についての題材を扱いました。 ですので、プルチーノ歯科のスタッフはみんな 歯周病がアルツハイマー型の認知症を悪化させることを知っています!スタッフもきちんと進歩しています☆ 歯周病予防、ケア 一緒にしませんか?まずは検診から! 進歩するスタッフ一同、心よりお待ちいたしております♪ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から徒歩3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科 絶賛、ご予約承り中!!! お気軽にご参加くださいませ☆
愛知県名古屋市南区・瑞穂区 イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士 鈴木です。 先日、南知多ビーチランド に行ってきました。 イルカ、アシカ、アザラシに触れたり、ペンギンに餌があげられるなど、 海の生き物に触れ合えるし、イルカとアシカのショーも素晴らしく(アシカが客席まで来てくれます!)とても楽しかったです。年甲斐もなく、子供たちと一緒にはしゃいでしまいました(笑)。 15年ほど愛知県内に住んでいながら行ったことが無かったのですが、 子育て世代に ひじょ~うにおススメのところでした! さて、ここで触ったバンドウイルカ、歯が90本もあるんだそうで それを聞いて歯磨きが大変そうだなんて 馬鹿なことを考えてしまいました(笑)。 イルカ、歯磨きはしませんが 魚を噛まずに丸呑みするのでそもそも虫歯にならないんだとか。 そうかー、噛まずに飲み込めば虫歯にならずに済むのかー。 と噛むのも歯を磨くのも面倒な方は思ってしまうかもしれませんが、 人間の「噛む、咀嚼」という行動は食べ物を かみ、ちぎる という役割だけではないんです。 食べ物の消化を良くすることはもちろんですが、肥満やがんの予防や視力低下や姿勢悪化の予防、そして噛むことで脳が刺激されるため認知症の予防もするのです。 ですので、噛むことをやめてしまうと人が生きていくうえで大事なことが失われやすくなってしまうのですね。 顎や歯に問題が無ければ、噛む・咀嚼はきちんと行いましょう! 早食いの方は咀嚼回数が少ないことが多いです、気をつけてみて下さいね☆ 先日の歯科衛生士の新垣さんのブログにもありましたが 「噛めることは幸せ」なんですね。 ‘幸せを噛み締める’なんて表現もありますものね。 キシリトールガム噛む? 噛むことに不具合のある方、是非 プルチーノ歯科・矯正歯科にお越しください。咀嚼に使う筋肉のマッサージも行っております♪ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から徒歩3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科 絶賛、ご予約承り中!!! お気軽にご参加くださいませ☆
愛知県名古屋市南区・瑞穂区 イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科歯科衛生士の新垣です☺ 今日は私の担当している患者様で歯周病も進み噛むことが難しくなった患者様がいらっしゃたのですが、そのbefore、afterをお話します。 ☆before 初め来ていただいたときの写真です!初診で来ていただいた患者様に初めに歯周病の検査(歯周ポケット)の測定を行いました。歯周ポケットが3㎜以内なら正常値なのですがほとんどの歯が歯周ポケットが10㎜以上で出血、歯の揺れも見られました。重度の歯周病が進行していて、食べ物を噛むことも困難な状態でした。なのでまず歯周病治療から行い、歯石がたくさん付いていたのと、患者様自身が上手に歯ブラシできるようになっていただくためにTBI(歯ブラシ指導)を何回かにわたり行っていきました。その他にも動機づけとして唾液検査を行い今の患者様のお口の中の状態、歯周病や虫歯のリスクはどれほどあるのかや、磨き残しを一部採取しお口の中の菌を実際見てもらったりして患者様のモチベーションの向上をしっかりとしながら歯石取りを行っていきました。 段々と歯石取りを重ねていくにつれてお口の中も綺麗になっていき、自分でのお掃除もしっかりと出来るようになってきたので、今度はしっかりご飯が噛めるように残せる歯は残していき、噛み合わせがしっかり安定するようなかぶせ物を作成してほしい!との事だったので、一番安定する咬み合わせを見つけ、仮歯を作成し、そのあとアルクスディグマという咬み合わせをみる機械で正しい咬み合わせがしっかりできているか確認していきました。 そのしっかりと安定したBr(ブリッジ)を入れたあとがこちらです! ☆after ご飯も以前に比べて食べやすくなったのと見た目もかなり綺麗になりました✨初めに来ていただいたときに比べて笑顔も凄く素敵で生き生きとしている感じがします!! このように今美味しいものをたくさん食べたいのに食べれなくて困っている方、歯周病でお悩みの方はお気軽にプルチーノ歯科・矯正歯科にご連絡ください!是非お待ちしております。 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から徒歩3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
愛知県名古屋市南区・瑞穂区 イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士 鈴木です。 皆さま、体調はいかがでしょうか? 巷ではインフルエンザが流行っているようです。 さて、 歯磨きがインフルエンザの予防に効果があるって知っていましたか?口腔内をきれいにすると、ウィルスを取り込みやすくするプロテアーゼという酵素が減るためなんだとか。 ウィルスを取り込みにくくするので、 インフルエンザだけでなく、ノロウィルスなどの予防にもつながるようです。 この時期、いろんなウィルスが流行りますので 歯磨きは欠かさず行い、虫歯や歯周病だけでなく、流行り病からも身を守っていきましょう! 口腔内の清掃、ケアは プルチーノ歯科・矯正歯科にお任せ下さい! でも、もし・・・ インフルエンザなどウィルスに感染してしまった場合は、、、 それらのケアはできませんので 体調がすぐれない場合は早めに内科さんにかかりましょう。 予防も大事ですが、人に感染させないことも大事なことですものね☆ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から徒歩3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科 絶賛、ご予約承り中!!! お気軽にご参加くださいませ☆
愛知県名古屋市南区・瑞穂区 イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士 鈴木です。 今日は鏡開きの日ですね。 神仏にお供えした鏡餅を下げ、無病息災を祈って その神仏の御下がりを有難く頂戴する行事です。 お汁粉やぜんざい、お雑煮にして頂きます。 美味しく楽しい行事ですが、お餅・・・ 喉に詰まらせやすいのでお年寄りや小さなお子様は注意が必要ですよね。 小さく切ったり、柔らか~く煮るなど工夫が必要です。 お子様や おじいさん・おばあさんの分は無理をせず、お餅の代わりにサツマイモや栗などの具(お汁粉・ぜんざいの場合)でもよいと思います。 お餅、 喉にも詰まりやすいですが、歯の詰め物が取れてしまう原因になることもあるようです。 もし取れてしまったら・・・ プルチーノ歯科、矯正歯科にお越しください☆ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から徒歩3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科 絶賛、ご予約承り中!!! お気軽にご参加くださいませ☆