• ja
  • en

名古屋市のプルチーノ歯科・矯正歯科では矯正(小児矯正)・インビザラインの矯正診療を行っております。

無料相談も行っております!お問い合わせはこちら 052-693-8241 24時間WEB予約 初診診療予約はこちらから

プルチーノ歯科・矯正歯科

診療のご予約・お問合せ TEL:052-693-8241

マウスピース矯正

矯正歯科で矯正をする時の費用の料金相場はいくら?歯列矯正の見積もりや支払い方法を解説をまとめ

24.12.16

カテゴリ:BLOGインビザラインマウスピース矯正ワイヤー矯正小児矯正矯正歯科

歯科矯正治療を始める前に見積もりを確認しよう 歯科矯正治療は、一般歯科で抜歯をするなどの他の歯科治療に比べると治療時間が長時間になったり、高額な治療費を支払う事が多いです。 そのため、治療を始める前に治療の相談に行き、しっかりとした治療プランと見積もりで治療に関する代金を確認してから治療を始めることが重要です。 ここでは、見積もりの際に気を付けるべき重要な点をご紹介します。 矯正歯科治療とは 歯科矯正治療は、顎の位置や大きさを調整したり歯の向きや位置を動かすことで、噛み合わせなどの問題によって起こる咬合不全や顎関節症などの改善や口の周りや歯並びなどの審美的な改善を目的として行う治療です。 咬合不全とは、上下の歯の咬み合わせがうまくいかないことによって生じる問題のことです。咬合不全が起きた状態が続くと、食事をうまく体に取り込むことが難しくなってしまったり、頭痛や肩こりなどの全身症状の原因になってしまうこともあります。 顎関節症とは、顎の位置や大きさなどの影響や歯の咬み合わせの問題で、顎の関節がうまく機能しなくなる状態です。顎関節症になると、大きく口を開けたり口を閉じ続けるのが難しくなってしまいます。また、関節に過剰な負担がかかってしまうことで顎関節に痛みが出てしまったり、頭痛や肩こりなどを含めた全身症状になってしまうことがあります。 また、顎の位置や歯並びなどのバランスがくずれていることで、輪郭や歯の見た目があまりバランスが取れていないように見えてしまう場合があります。そのことが原因で心理的なストレスがかかっている状態はあまりいい状態では無いと言えます。 このような問題を改善するために、歯科矯正治療は行われます。 また、先天性な骨格や組織の形成異常や遺伝的に歯並びなどが不正列になる可能性があって将来的に咬合不全などの機能的な問題や審美的な問題が起きることが想定される場合には、子どもの頃から予防の為の治療をはじめることもあります。 矯正歯科治療の治療法 矯正歯科治療には目的や患者さんの年齢などの条件によって、対応できる治療法はさまざまです。 治療期間なども人によって違いますし、治療の段階によって治療方法を変更していく場合もあります。 また、軽度な症例や1本だけ動かしたい場合の様に部分的な矯正治療では、限られた範囲にのみ矯正器具を装着して治療をすることもできます。 ここでは、歯の向きや位置を動かすために行われる矯正歯科治療の方法や治療の流れについて説明します。 ワイヤー矯正治療法 ワイヤー矯正治療法は、歯にブラケットという装置を接着し、ブラケットのひっかける部分(アンカー)にワイヤーやゴムを取り付けることによって、ワイヤーやゴムの牽引力で歯を動かしていきます。歯に強い力を加えて動かすので、歯を動かしたり向きを移動することのできる範囲は広く、主要な治療法です。 ワイヤー矯正治療法では、歯に装着した装置は患者さん自身では取り外しなどができません。そのため、食事の時に食べ物が引っかかってしまいやすく、歯ブラシなどのケアもするのも難しいため、食物残渣(しょくもつざんさ)が残りやすい状態になってしまいます。食物残渣が残った状態が続くと、歯周病菌などが増えてしまい虫歯や歯周病のリスクも高くなってしまうので、注意が必要です。 また、ワイヤーやゴムの引っ張る力がかかりすぎていると痛みが出てしまったり、歯に装着した装置が口の中の粘膜や舌を傷つけてしまってしまうこともあるので期間中は注意が必要です。   裏側ワイヤー矯正治療法 通常のワイヤー矯正治療法では、ブラケットなどの装置を表側につけますが、その反対の内側につける方法もあります。これは、「舌側(リンガル)矯正」と呼ばれています。 舌側矯正は、表にないぶん目立ちにくいので、見た目が気になる患者さんにはメリットが大きいワイヤー矯正治療法です。 しかし、表側のワイヤー矯正に比べると治療に必要な技術が高く、歯ブラシなどもさらに難しくなります。   マウスピース矯正治療法 マウスピース矯正治療法は、患者さんの歯型を採取しそれをもとにマウスピースを作成します。ワイヤー矯正治療法の様に歯に装置を装着するのではなく、治療段階に合わせてマウスピースを交換していくことで、歯を動かしていく治療法です。 マウスピースは患者さんが自分で取り外しができるので、食事や歯ブラシをする時には取り外すことができます。そのため、ワイヤー矯正治療法よりも虫歯や歯周病のリスクは低くなります。 また、マウスピースの多くは柔らかい素材で作られているので、口の粘膜や舌に当たっても傷になることも少ないので、患者さんの負担を軽減して安心して使うことができます。 プルチーノ歯科・矯正歯科で採用しているマウスピース矯正「インビザラインシステム」は、患者さんの口の中の情報を3Dスキャナーを使用してコンピューターに取り込み、その情報をもとに治療計画を立てていきます。最初から治療の完成図を確認しながら治療を進めていくことができるので、安心して治療を受けることができます。 また、マウスピース矯正の利点である、マウスピースの取り外しも患者さん自身ですることができます。歯科医師の指示に従い1日のうち20時間装着することで治療をしますが、透明なマウスピースを使用するので日常生活でも目立ちにくく、自分のタイミングで着脱できるのでストレスも少なく進めていくことができます。 インビザライン矯正は、歯科矯正治療に関する専門的な知識に加えてインビザラインシステムに関する知識を持った歯科医師が治療を行うことが、より良い治療結果を出すためには非常に重要になります。 プルチーノ歯科・矯正歯科にはインビザラインシステムに関する専門的な知識と技術を持った歯科医師に与えられるインビザドクターの称号を持った歯科医師が治療を行います。 このように、歯科矯正治療と一言で言っても、様々な治療法があるのです。 矯正歯科治療では、どのような治療法を選択するかによっても費用は大きく変わってきます。 矯正歯科に関する専門的な知識と技術を持った歯科医師が患者さんの状態と目的に合わせて適切な治療計画を立てていくのが重要ですが、治療を開始する前に患者さん自身の要望などをしっかりと歯科医師に伝えることも納得のできる治療結果を得るためには非常に重要です。   歯科矯正治療は、他の歯科治療よりも治療期間が何ヶ月、何年と長時間になったり、特殊な装置や器具を使う場合が多いことから高額になりやすいという特徴があります。 また、成長段階の子どもの方が20歳を過ぎた後の成人よりも歯の動きが早いため効果が早く出やすく、治療が短期間で終わるケースが多いです。 そのため、費用の総額目安も少し安くなることも多いです。     ご覧のように、矯正歯科治療にはある程度の料金の相場はが決まっています。しかし、同じような治療に見えたとしても、歯科医師が患者さんに合わせた治療計画を立てていく上で金額は変動していくことがあります。トータルフィーとして金額が総額で提示される場合もありますので、事前に確認しておくことも重要です。   医療保険が適用される矯正歯科治療 私たちが日本で医療行為を受けるときには、多くの場合で加入している医療保険が適用されて治療費の負担を抑えることができます。 しかし、歯科矯正治療では一部の特別な治療を除いた多くの場合で医療保険の適用対象外(自由診療)となってしまいます。 歯科矯正治療では、診断のためにいくつかの精密検査(レントゲン撮影等)をしたうえで以下の3つの条件が整っていると診断された症例の場合に医療保険の適用になると提示されています。 ①「厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常に対しての歯科矯正治療 ②前歯か小臼歯(臼歯のうち前から2本目まで)の永久歯が正常に生えてきていないことで 咬合異常が起きていて、特別な外科手術を必要とする状態の場合に行われる矯正歯科治療 ③顎変形症に関係する特別な手術をする場合の手術前または手術後に行われる矯正歯科治療 医療費控除の対象になる歯科矯正治療 日本では1年間(1月1日から12月31日)の間に患者さんとご家族(生計を一つにしている配偶者や親族)が支払った医療費が一定額を超えた場合に、超過した医療費の額によって定められた金額の所得控除を受けることができ、確定申告をすることによって還付金が受け取れます。医療費控除の対象になるのは病院で支払った治療費だけではなく、通院に利用した公共交通機関の運賃や風邪薬などを薬局で購入した料金も対象となります。 しかし歯科矯正治療が医療費控除の対象になるのは、「歯科矯正治療が疾病やケガなどを治療するために必要である処置」と認められる場合のみです。 歯並びをキレイにするために歯科矯正治療を受ける場合もありますが、この場合は「審美的な目的で行う歯科矯正治療」と判断され、医療費控除制度の対象にならないことがあります。 例えば、セラミック冠やホワイトニングなどの審美治療も対象にはなりません。 治療計画の内容 歯科矯正治療にはいくつもの治療法があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。専門的な知識を持った矯正専門医に治療を依頼するのは非常に重要な事です。 どのような治療法を選ぶのかは専門的な知識を持った歯科医師に相談して、患者さんに最適な治療法を選びましょう。また、複数の治療法に関する案内や来院する頻度の説明、治療の途中で起きる可能性のあるトラブルに関して事前に詳しく案内してくれるかなども、チェックしておくポイントです。 見積もりの内容 歯科矯正治療には患者さんそれぞれの治療内容で必要とする装置などが異なることも多く、どの治療法を選んだとしてもメンテナンスが必要になります。 歯科医院によっては初診・再診の料金や初回の検査や相談料、装置の調整などのメンテナンスの値段や後戻り(動かした歯が元の位置に戻ってしまうこと)を防ぐための保定期間(リテーナー)にかかる料金、治療が終了した以降の経過観察やアフターフォローに関する費用の料金が追加で請求される場合なども考えられます。以上の事を意識して、見積もりの項目ごとにどんな内容が含まれているかをしっかりと確認して、分からないことは質問して納得できる回答を聞いてから契約しましょう。また、料金が税別に表記されているかなども確認した方がいいでしょう。 支払い方法 歯科矯正治療は費用が高額になる場合もあるので、支払い方法も確認しておくことは重要です。多くのクリニックでは1回払い以外にも月々の分割払いや治療時の都度払いが可能ですが、支払い方法が現金のみの場合もあります。 歯科治療専門のデンタルローンと呼ばれる支払いシステムやクレジットカード決済など支払い方法や一括・分割回数や金利を複数の種類から選択できるかは確認しておくことをおすすめします。 歯科矯正治療は、1度の来院で完了するわけではなく治療時間も長くなりやすく、痛みが強かったり高額な治療費を支払ったりすることで患者さんの負担が大きい治療になる場合があります。不安を取り除いて安心して治療を受けて完了するためには、この記事のような情報を参考にしてしっかりと準備をしておく必要があります。 プルチーノ歯科・矯正歯科では、歯科矯正治療などの治療に関する無料相談がございます。24時間webから予約もできますので、診療時間を気にせずにアクセスしてぜひご利用ください。

記事を見る

How to find us
 医院までのアクセス

Our clinic is easily accessed by public transport. Car parking can also be easily found. We are conveniently located in AEON mall Aratamabashi which is just a short walk from Aratamabashi subway station or Yobitsugi Meitetsu station.

プルチーノ歯科・矯正歯科は、イオンモール新瑞橋内にあるので、大型駐車場が完備されております。診療と合わせて、お買い物など、とても便利な立地です。また様々な交通機関を利用しての来院が可能です。

ページの先頭へ