- ホーム>
大人と子どもの歯科矯正治療のご案内~どんな治療をするのかご説明します~
24.10.18
カテゴリ:BLOG
大人の矯正歯科治療について
矯正歯科治療は、以前は子どもがしているイメージが大きかったと思います。しかし今は、大人になってから矯正歯科治療を始める患者さんも多くいらっしゃいます。
ここでは、大人の矯正歯科治療についてご説明します
Contents
矯正歯科治療ってどんな治療法?
矯正歯科治療は、様々なことが原因で歯の位置や向き、顎の位置などが正常(見た目や噛み合わせなどの機能に問題ない)な状態とは異なっている場合に、正しい状態に整える歯科治療法のことです。
患者さんごとの治療内容によって違いはありますが、他の歯科治療に比べると時間が長くかかることが多くあります。
また、専門的な知識と技術を持った歯科医師が特殊な器具や装置を使って治療をするため、医療保険適用外な事も多く治療費もかかります。
大人の矯正歯科治療の目的
大人になってから矯正歯科治療を始めるのは、どのような理由が多いのでしょうか。
・口の周りの外観(見た目)が気になるので、歯並びなどをきれいにしたい
矯正歯科治療を始めようと思うきっかけとして、まず外見の悩みがあるのではないでしょうか。
写真を撮ったり、接客のお仕事で口の中が見えるときに、歯並びなどが気になる人は多いと思います。
歯科矯正治療を受けることで、気にすることなく大きくお口を開けて笑ったりすることができるようになります。
・咬み合わせを良くしたい
上下の歯の咬み合わせが良くないと、色々な問題が起きてきます。
一つには、食べ物をうまくかめないことで栄養を効率よく摂取できないことです。
また、「食べ物をよく噛む」ということが、認知症の予防につながるという研究結果も出ています。
ダイエットや健康を考えて、「よく噛む」という事を意識して食事をする人も多いと思いますが、歯科矯正治療を受けて咬み合わせを整えることで効率的に噛むことができるようになります。
さらに噛み合わせの悪さは「歯ぎしり」や「いびき」の原因にもなり、質の高い睡眠の妨げにもなります。集中力の低下などにもつながりやすく、様々な悪影響があります。
噛み合わせを改善することで、生活の質が向上していきます。
-
顎が痛くなりやすい(顎関節症)ので、症状を改善したい
ハンバーガーを食べるときに口が開け辛かったり、歯科治療をした日や友達とおしゃべりをたくさんした日に顎がしんどくなった経験はないでしょうか。
これらは、顎を動かしすぎたり、顎関節がうまく動かないことが原因で起こります。「顎が外れそうになった」という方がたまにいらっしゃいますが、顎関節の動きが悪くなると顎が外れてしまうことも実際にあるのです。
また、顎関節症などが原因で頭痛や肩こりが起きてしまったり、体全体のバランスが崩れてしまうこともあります。
顎が問題なくスムーズに動くようになる事で、多くの体の問題を解決することができるのです。
・以前から矯正歯科治療がしたかったので、費用や時間に余裕ができた今から始めたい
子どもの頃から歯並びなどが気になっていたけれども、費用の問題や治療に通う時間の問題でなかなか歯科矯正治療が受けられなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
社会人になって、経済的にも時間的にも余裕ができたので矯正歯科治療を始めたいという方は結構いらっしゃいます。
今はデンタルローンやクレジット決済など、支払い方法も以前に比べると選択肢が増えたことで治療が始めやすくなっています。
↓大人の矯正歯科治療の費用についてはこちらから↓
一言で「矯正歯科治療を始める」といっても、患者さんごとに悩みや目的も違いますし、お口の中の状態や骨格もそれぞれ違います。
矯正歯科治療を始めたいと考えた時には、矯正歯科治療を専門的に行っている歯科医院に相談してみてください。
子どもの矯正歯科治療について
子どもの矯正歯科治療は、年齢などによって目的や治療方法などが違います。
目的によって治療を始める時期も異なりますが、だいたい3歳ごろから永久歯にすべて生え変わる14歳ごろまでに治療を開始します。
子どもの矯正歯科治療の目的
①口の中や顎の状態を整えるため
乳歯は、胎児のときに「歯胚」という乳歯のもとになる組織ができていて、生後8か月から生え始めて3歳ごろには20本すべてが生えそろいます。
大人の歯(永久歯)に比べると小さく本数も少ないですが、子どもの健やかな成長のためには非常に重要なものです。
歯や顎の大きさなどには個人差がありますが、小さすぎたり大きすぎたりすると様々な問題が起きてきます。
乳歯の生えている位置が正常な位置とずれていると、食べ物をうまく咬み切ったりすりつぶして飲み込むことができないと、上手く栄養を体に取り込むことができず体全体の成長にも悪影響を及ぼしてしまうことがあります。
また、咬み合わせが合っていなかったり、顎の位置の影響によって、口がうまく閉じることができない場合があります。この場合は飲み物を飲むのが難しかったり、息をする時に口が空いたままで、鼻で息をしづらい「口呼吸」の状態になってしまいます。
これらの場合でも睡眠不足や集中力の低下につながってしまい、様々な面で子どもの成長の妨げになるといえます。
また、歯並びが悪い状態だとどうしても歯ブラシでの磨き残しができてしまいます。歯磨きがうまく入らない箇所は虫歯治療も難しいことが多いので、子どもにとっては治療の負担が大きくなることが考えられます。
「永久歯にそのうち生え替わるから大丈夫」と思われがちですが、乳歯のむし歯は悪化するとその後にはえてくる永久歯の成長にまで影響して、変形や変色した状態ではえてくる可能性があります。
乳歯のむし歯はできるだけ作らないこともとても重要なのです。
②将来的に歯並びや顎の位置などに問題が出る可能性があるので、早期に治療を始める
ご家族の歯並びなどの気になる事がある場合、遺伝的要因があると将来的に同じような状態になる事があります。
骨格の成長は20歳くらいまで続きます。口の中の大きさや顎の大きさなども成長とともに変化していきますが、子どもの頃から矯正歯科治療を始めることで困りごとを少なくすることもできます。
矯正歯科治療の治療方法
歯科矯正治療には、目的によっていくつかの治療法があります。
治療が終了する時期は、治療法や治療経過などによって違います。
状況によっては、歯をきれいに並べるためのスペースを作るために歯を抜歯することもあります。(この場合、犬歯(真ん中から4番目の歯)を抜く場合が多いです。)
①ワイヤー矯正治療
歯の位置や向きを動かして歯並びを整えるための治療法です。
歯に器具を接着して、その器具にワイヤーとゴムを繋げることで、ゴムのけん引力を利用して歯を動かします。
1か月に1度くらいの頻度でゴムのかけなおしとメンテナンスなどをしながら、治療を進めていきます。
この治療法は、歯に装置をつけたままなので、自分で取り外しをすることはできません。
口の中につけている器具やワイヤーが口の中の粘膜にあたったり、ゴムで引っ張る力が強いことで痛みを伴うこともあります。
また、取り外しをすることができないため自分で歯磨きをしにくいこともあり、虫歯や歯周病のリスクも高くなります。その為、メンテナンスの時に歯のクリーニングなどすることも重要です。
②マウスピース矯正
歯並びを整えるために、マウスピースを使って矯正治療をする方法もあります。
これは、マウスピースを1日のうち20時間以上装着することにより、歯を動かしていく治療方法です。
1~2週間に1度、マウスピースを新しいのに交換したりメンテナンスをしながら、治療を進めていきます。
ワイヤー矯正ほど力は強くかからないため、痛みが少ないのが特徴です。
また、食事や歯磨きをする時にはできるので、ワイヤー矯正よりも口の中を清潔に保つことができます。
プルチーノ歯科・矯正歯科では、マウスピースを使った最新の治療法である「インビザライン矯正」を行っています。
↓目立たないマウスピース矯正のご案内↓
矯正歯科治療は、体の成長途中である子どもの頃から始めた方が早く終わるともいわれていますが、大人になってから始めても決して遅くはありません。
あなたが「矯正歯科治療をしたい」と思ったタイミングで、矯正歯科治療の専門的な知識を持った歯科医院で相談してみることをおススメします。
プルチーノ歯科・矯正歯科では、治療相談の予約をインターネットから24時間受け付けています。
↓プルチーノ歯科・矯正歯科では、しっかりと矯正歯科治療のご相談にのります↓