• ja
  • en

名古屋市のプルチーノ歯科・矯正歯科では矯正(小児矯正)・インビザラインの矯正診療を行っております。

無料相談も行っております!お問い合わせはこちら 052-693-8241 24時間WEB予約 初診診療予約はこちらから

プルチーノ歯科・矯正歯科

診療のご予約・お問合せ TEL:052-693-8241

マウスピース矯正

矯正歯科治療で歯を抜くことは必要?プルチーノ歯科・矯正歯科が解説

23.12.05

カテゴリ:マウスピース矯正ワイヤー矯正矯正歯科

矯正歯科を考えている方で心配なことのひとつに「歯を抜くことは必要なのか?」ということがあがるのではないでしょうか? 今回はプルチーノ歯科・矯正歯科が歯を抜くことに関して、歯を抜くケース、歯を抜くメリット・デメリットを解説します。 ぜひ参考にしてください。 Contents1 2 3 3.1 歯に隙間がない3.2 上の歯と下の歯の噛み合わせが悪い3.3 出っ歯や受け口3.4 親知らず4 4.1 難しい症例でも矯正治療が可能4.2 計画が立てやすい4.3 治療後に顔の輪郭などに影響が少ない5 5.1 体への負担5.2 治療が長くなる6 6.1 お子様がいても通いやすい立地6.2 設備の充実6.3 インビザラインに対応6.4 掲げているテーマは「人生のターニングポイントとなる歯科へ」 はじめに矯正歯科とは、歯並びを綺麗にして見た目はもちろんですが、噛みやすさの向上などから健康面でのプラスに働く治療のことです。 歯を移動させて歯並びを綺麗にするため移動するための隙間などをつくる必要があります。 そのために歯を抜くこと(抜歯)が必要とされるケースも出てきます。 では矯正歯科治療で歯を抜くことは必要なのか?それは「ケースによる」といえるでしょう。 先程説明したように歯を移動させるためには隙間が必要です。 そのため隙間を作るために歯を抜くことは少なくありません。 もちろん歯を抜くことが不要のケースもありますので、一度歯科医師に相談して診断してもらうことがよいでしょう。 では、歯を抜く必要があるケースとはどのようなケースでしょうか? それは以下の4点です。 歯に隙間がない 上の歯と下の歯の噛み合わせが悪い 出っ歯や受け口が極端 親知らず 歯に隙間がない 歯に隙間がない場合はどうしても抜歯が必要になります。 歯に隙間がない原因としては、顎が小さく歯の隙間が埋まってしまっている状態です。 この場合は歯を抜くことで隙間作っていく必要があるのです。 自分に矯正歯科治療に必要な歯の隙間があるかどうかは検査をしてみたら分かるので、医師に相談してみましょう。 上の歯と下の歯の噛み合わせが悪い 噛み合わせが悪いときも歯を抜くことが必要です。 噛み合わせが悪いのは、実は上の顎と下の顎がズレているということがあります。 遺伝的なものもありますし、生活習慣からくるものもありますので一度医師に診断してもらうのがよいでしょう。 顎の骨がズレている場合、外科手術も必要になってしまいます。 もし、外科手術をせずに噛み合わせをよくするとしたら、歯を抜くことが必要になってきます。 出っ歯や受け口 出っ歯や受け口の場合も歯を抜く必要がでてきます。 軽度の状態では問題ありませんが、重度(極端な出っ歯や受け口など)の場合は、歯の移動の空間を作るために歯を抜く必要がでてきます。 親知らず 親知らずを抜く必要がある場合があります。 それは親知らずが歯並びの状態を悪くしている場合です。 親知らずが歯並びを邪魔していない場合は、抜かずに矯正治療はおこなえます。 親知らずを抜かずに治療ををおこなっても歯並びが良くならないケースもありますので注意しておきましょう。 では歯を抜くメリットはどのようなものがあるのでしょうか? 難しい症例でも矯正治療が可能 計画が立てやすい 治療後に顔の輪郭などに影響が少ない 難しい症例でも矯正治療が可能 歯を抜くことで難しい症例でも矯正治療が可能になります。 難しい症例の例をあげると、重度の出っ歯や受け口などがあたります。 重度の症例の場合は、大幅な歯の移動が必要になるのでどうしても歯を抜かないと矯正治療ができません。 計画が立てやすい 以外に感じるかもしれませんが、治療の計画が立てやすくなるのも歯を抜くメリットです。 なぜかというと、歯を抜くことで空間が広がることで、確実に歯は移動してくれるため予測どおりに動きます。 そのため計画も歯科医師も治療の計画が立てやすくなりますし患者さんのストレスも軽減できるでしょう。 治療後に顔の輪郭などに影響が少ない 抜歯をしないで矯正治療をおこなった場合、歯が移動しきれていないことが影響して口元などが盛り上がって見えることがあります。 顔のラインを綺麗に見せることにも実は歯を抜くことがつながる場合があります。 次に歯を抜くデメリットを紹介していきます。 デメリットもキチンと理解しておく必要がありますのでキチンと把握しておきましょう。 デメリットは2点です。 体への負担 治療が長くなる 体への負担 実は歯を抜くことは非常に体への負担が大きいのです。 とくに健康な歯を抜く場合の負担は大きくなります。 治療中に神経などを傷つけてしまうリスクもあるので、負担があることはキチンと理解した上で治療を進めるようにしましょう。 治療が長くなる 歯を抜くということは歯の移動も大きくなるということです。 そのため歯の矯正治療をする期間は長くなってしまいます。 元々矯正歯科治療は長期を想定している方も多いと思いますが、歯を抜かない場合よりも期間が長くなることは理解しておきましょう。 歯を抜くことは少し怖く思うことありますが、キレイな歯並びにするためには必要になってきます。 全ての矯正治療で必要ではないので、歯科医師と相談して最善の方法を決めていくことがよいでしょう。 最後にプルチーノ歯科・矯正歯科のご紹介です。 お子様がいても通いやすい立地 プルチーノ歯科・矯正歯科の特徴のひとつは、イオンモール新瑞橋内にあることです。 インモールは駐車場は広く簡単に駐車もできますし、満車で停められないという心配もいりません。 また、雨の日でも駐車場からクリニックまで雨にかかることもないことも非常にうれしいポイントです。 公共交通機関で来院の方の場合、最寄り駅は「地下鉄新瑞橋駅」「名鉄呼続駅」となり、ともに下車して徒歩5分の場所にプルチーノ歯科・矯正歯科がありますので電車でも安心して通うことができます。 診察前に買い物やお茶はもちろんですが、友人との待ち合わせ前に診察することもできるので、日常生活に溶け込みやすく医院といえるでしょう。 お子様とい一緒にいったとしても時間もつぶせるのでお子様がいても通いやすいのがプルチーノ歯科・矯正歯科のうれしいところです。 設備の充実 プルチーノ歯科・矯正歯科は患者さんに最高の対応をするために、充実の設備でお迎えしています。 充実の医療設備のひとつ「歯科用のCTレントゲン」は、骨内の正しい情報を撮影し的確な診断と制度の高い治療につながります。 またルーペより高倍率で見ることができるマイクロスコープが高い技術のサポートをしています。 患者さんのお口の健康状態を約5分で測定可能な唾液検査機も導入しているのもポイントです。 その他に、無痛治療への取り組みでコンピューター制御の麻酔器などを導入しているのも特徴で、患者様が”痛くない”治療”を心がけています。 インビザラインに対応 プルチーノ歯科・矯正歯科は、多くのインビザライン矯正の実績が評価されて「インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー」に認定されています。 インビザラインは、「プロバイダー制度」という制度を儲けており、下からブロンズ(1〜5症例)シルバー(10症例)ゴールド(20症例)プラチナ(50症例)プラチナエリート(100症例)ダイヤモンド(150〜400症例)と症例数ごとにランクが分けられており、インビザライン治療をしてもらう歯科医院を選ぶときの参考にすることができます。 矯正歯科治療は心配ですが、プルチーノ歯科・矯正歯科は”ダイモンドプロバイダー”ですので安心してインビザライン任せられる歯科医です。 また、歯型を取るために高精度の歯型3Dスキャン”iTero element 5D”という機器が導入されているのもポイントです。 従来だとシリコンをお口の中にいれて型をとっていたため、患者さんにストレスがかかっていました。 しかし、3Dスキャンの場合そのようなストレスなく精密に歯型を取ることが可能です。 歯型の取り直しもないので、患者さんもストレスなくスムーズな治療計画を立てていくことができるのが魅力といえます。 掲げているテーマは「人生のターニングポイントとなる歯科へ」 […]

記事を見る

How to find us
 医院までのアクセス

Our clinic is easily accessed by public transport. Car parking can also be easily found. We are conveniently located in AEON mall Aratamabashi which is just a short walk from Aratamabashi subway station or Yobitsugi Meitetsu station.

プルチーノ歯科・矯正歯科は、イオンモール新瑞橋内にあるので、大型駐車場が完備されております。診療と合わせて、お買い物など、とても便利な立地です。また様々な交通機関を利用しての来院が可能です。

ページの先頭へ