- ホーム>
歯周病と周産期合併症 まとめ
17.07.12
カテゴリ:BLOG
こんにちは、管理栄養士の鈴木です。
まず、歯周病と歯周治療の周産期合併症への影響
◆ 歯周病 → 周産期合併症
①歯周病に罹患した妊婦は、早産、低体重児出産、早産低体重児出産、妊娠高血圧腎症のリスクが増加する。
②炎症性物質、ホルモン、タンパク分解酵素が血行性に胎児に到達して影響を与える可能性がある。
◆ 歯科治療 → 周産期合併症
①歯周治療は歯周炎をもつ妊婦の周産期合併症を改善する可能性が低い。
②歯周治療は妊娠初期か受胎前に行うべきである。
③妊娠中(もしくは妊娠を望んでいる方)の歯周治療は以下の様に。
〈歯周が正常な場合〉・ブラッシング、歯管清掃(フロス、歯間ブラシ)が重要
〈歯周炎の場合〉歯垢・歯石除去による炎症の抑制
前回、”歯周病の治療と予防は周産期合併症の原因を1つ減らすことになる”という事をお伝えしました。
予防については、歯周病にならないに越したことはありません、妊娠前も妊娠中も、もちろんその後も続けていきましょう。
上記の中にもありますが留意しなければいけないのは、歯周病にかかっている場合の治療の時期。
妊娠中に歯科治療を行うことは局所的、全身的感染のリスクを減らすためには時期が少し遅く、早産を防ぐことにおいては効果が低いようなのです。
ですから、治療は妊娠初期または受胎前に行うことが とても重要なのです。
結婚を機に婦人科で検診を受ける方、妊娠を望んで婦人科にかかる方、いろいろいらっしゃると思いますが、同時に 歯科検診も受けましょう!
健康な口腔環境は、赤ちゃんの健康も育みます ♪
プルチーノ歯科・矯正歯科でお待ちいたしております☆
英会話レッスン!
17.07.12
カテゴリ:BLOG
こんにちは!
プルチーノ歯科、管理栄養士の吉田です。
毎週火曜日は英会話レッスンの日です!
昨日は第5回目でした。
今回は、「空港から街の中へ行く」レッスンでした!
隣同士ので英語を読みあい、わからないところは先生に聞きながらレッスンをすすめていきます!
どんな質問も分かりやすく教えてくれるので
みんなで楽しみながら英語を勉強してます★
また来週の英会話レッスンも楽しみです(^o^)
ホワイトニング2回目
17.07.11
カテゴリ:BLOG
こんばんわ!スタッフの鈴木です
ホワイトニング2回目をしてもらいました!
施術前
施術後
綺麗になりました❤︎
ホワイトニングは一回で見てわかるほど白くなるので毎回楽しみです!
みなさんも一緒にやりましょう〜
#ホワイトニング #歯医者 #歯科 #プルチーノ歯科矯正歯科
周産期合併症と歯周病の関連メカニズム
17.07.07
カテゴリ:BLOG
こんにちは、管理栄養士の鈴木です。
今回は周産期合併症と歯周病の関連メカニズム・・・
少々難しいですが、ご一読 くださいませ☆
正常妊娠では胎児は無菌の羊水で満たされた子宮で成長し、へその緒を通じて血管が豊富な母体の胎盤から栄養供給を受けています。
妊娠には様々なホルモンがかかわっており、妊娠維持に極めて重要でプロゲステロンを合成するヒト絨毛性ゴナドトロピン、胎児の成長にかかわるヒト胎盤性ラクトーゲン、妊娠維持や頸管熟化にかかわるエストロゲンやプロゲステロンなどが挙げられます。
子宮内で胎児の成長が進むと、羊水内のプロスタグランジンE2(PGE2)、TNF-α、IL-1βのような炎症性物質、オキシトシンなどのホルモン、タンパク分解酵素が増加し、それらによって、子宮収縮、頸管熟化・頸部の拡張、羊膜の破裂、そして出産へと繋がっていきます。
このように、正常分娩はホルモンや炎症性のシグナルにコントロールされているため、感染や炎症などの外部刺激でそれらが変化してしまうと、周産期に影響を受ける可能性が高くなります。
また、妊娠中は母体の免疫機能が低下し、感染症への抵抗力が減弱し、罹患すると重症化しやすい傾向があるといわれています。
歯周病による炎症性物質や歯周病原細菌とその毒素などは、血液循環を経て全身に広がり全身的な炎症反応や異所性の感染を起こすことが報告されていることから、歯周病と周産期合併症(特に早産・低体重児出産)との関係について、2つの経路が考えられています。
1.直接経路
歯周病原細菌や病原菌は血液循環を経て胎児や胎盤へと異所性の感染を起こし、その局所の炎症により炎症物質が増加して、結果的に周産期合併症を起こします。
2.間接経路
歯周病により歯周組織で産生された炎症性物質が血液循環を経て
①胎児と胎盤に到達し、その部位で炎症性物質の濃度を上げる。
②肝臓では歯周炎により産生された炎症性サイトカインIL-6に対する急性期の反応でC反応性たんぱく質が上昇し、さらに血液循環を経て胎児と胎盤に到達する。
これらの結果、周産期合併症を引き起こすと考えられています。
細菌が子宮へ感染する場合と炎症性サイトカインが直接的・間接的に子宮へと到達する場合があり、複数の経路によって影響を受けることが分かっています。
周産期合併症のリスク上昇と関係する因子として、母体側の因子(感染症、頸管の異常、子宮の異常、生活環境、流早産歴、母体合併症)と胎児・胎盤側の因子(多胎、前期破水、胎盤位置異常、胎盤早期剥離など)が挙げられます。
この中で子宮内感染が周産期合併症の主要原因の一つとされ、細菌性膣炎・尿路感染以外に歯周病が注目されています。
歯周病の予防や治療をしておくと、周産期合併症の原因が1つ減らせるんですね。
歯科検診、最近行きましたか?
つい自分のことは後回しになりがちですが、これから迎える赤ちゃんのために
行きましょう、歯科検診♪
プルチーノ歯科・矯正歯科でお待ちいたしております☆
PMTC
17.07.05
カテゴリ:BLOG
こんにちは!歯科衛生士の新垣です☺♡
さて今日はPMTCについてお話したいと思います!!
PMTCとは(Professional Mechanical Tooth Cleaning)毎日の自分で行う歯磨きでは落ちない汚れを歯医者さんにある機械を用いて綺麗にクリーニングすることです✨
今回は着色を気にされている方のPMTCを行いました。
Before 上顎 After 上顎
最後歯面がツルツルになりとても綺麗になりました✨患者さんもとても喜んでくれて嬉しかったです(^▽^)/
着色が気になる方唾液が少ない方に是非お勧めですよ🎶
☆PMTCのコース内容☆
着色取り
歯石取り
リップモイスチャー
唾液腺マッサージ
¥5,000+taxでご案内してます!!プルチーノ歯科矯正歯科でお待ちしておりますので気になる方はご連絡お待ちしております(*^▽^*)❤❤