インビザラインでは治療用のアライナー(マウスピース)で歯並びが整ったあと、次に一定の期間「リテーナー」を装着し、歯並びが安定するのを待ちます。
ここではインビザラインのリテーナーについて、その目的や装着する期間などについて解説していきます。
インビザラインの「リテーナー」とは
リテーナーとは、矯正治療でキレイに並んだ歯並びを安定させるために装着する装置のことです。
「保定(ほてい)装置」とも呼ばれ、インビザラインに限らず、矯正治療では必ずこのリテーナーを装着する『保定期間』が設けられています。
リテーナーには様々な種類がありますが、基本的にはどれも自分で取り外すことが可能です。
プルチーノ歯科・矯正歯科ではインビザラインの保定装置に『ビベラリテーナー』という装置を使用しています(症例によっては他のリテーナーを使用)。
ビベラリテーナーもインビザラインの治療に用いるのと同様の透明のマウスピース型タイプなので、装着しても目立つことはありません。
インビザラインにおけるリテーナーの期間
当院でおこなうインビザライン治療では、基本的に歯並びを治すのにかかかったのと同程度の保定期間を設けています。
たとえばインビザラインで歯並びを治すのに2年かかった場合、その後のプラス2年を保定期間とします。
保定期間中も基本的には1日を通してリテーナーを装着していただくことになりますが、一定の期間が過ぎたあとは「就寝時のみ」の装着にしていきます。
また装着する間隔も「毎日」から「1日おき」「2日おき」と、お口の状態にあわせて徐々に間隔を伸ばしていきます。
リテーナーを正しく着けないとどうなる?
なぜ治療後に保定期間を設けるかといえば、治療直後は見た目のうえで歯並びがキレイになっていても、実際にはそれを支える骨がまだ完全には固まっていないためです。
つまり保定期間とは『歯を支える骨をしっかり固めて、歯が再び動かないようにするために必要な期間』なのです。
もし骨がまだ固まってない状態でリテーナーを外してしまえば、歯が再び動き出し、せっかくキレイに並んだ歯並びが崩れてしまいます。
矯正治療では治療後しばらくして歯並びが元に戻ったり、治療直後よりも歯並びが悪くなる”後戻り”を起こすことがありますが、その原因の1つが「リテーナーの装着不足」です。
したがって、せっかく美しくなった歯並びを長く維持するためにも、リテーナーの装着は歯科医の指示通りに正しくおこなうことをおすすめします。