- ホーム>
受け口を治したい!!どうしたらいい?プルチーノ歯科・矯正歯科が解説
23.11.16
カテゴリ:マウスピース矯正
受け口が気になって矯正歯科を検討しているけど、なんか治療まで踏み出せない方も多いのではないでしょうか?
今回はプルチーノ歯科・矯正歯科が受け口に関して解説していきます。
ぜひ参考にしてください。
Contents
受け口とは
受け口とは、本来なら上の歯が下の歯よりも前の状態になっている状態であるのに対して、下の歯が前に飛び出ている状態です。
反対咬合や下顎前突といわれています。
見た目の特徴として横から顔を見た時に顎がしゃくれている見た目になります。
受け口の原因
受け口の原因はどのようなおのがあるのでしょうか?
受け口の原因は以下の2点です。
- 先天的な原因
- 後天的な原因
先天的な原因
1つ目は先天的な原因です。
遺伝で受け口になっている可能性も大いにあります。
100%遺伝だとはいい切れませんが可能性として先天的な原因があります。
後天的な原因
2つ目は後天的な原因です。
後天的というのは自身の悪習癖です。
赤ん坊の時の指しゃぶりによって歯が押しだされたり、唇を噛む癖や、舌で歯を押しているなどによって歯が移動してしまったりしています。
あと、口呼吸も原因のひとつです。
口を空けて呼吸することで舌の位置が下がってしまい下顎を突き出してしまいます。
受け口が及ぼす体へのリスク
受け口が体へ及ぼすリスクはどのようなものがあるのでしょうか?体に及ぼすリスクは5点です。
- 虫歯や歯周病になりやすい
- 歯磨きが難しい
- 口臭の原因
- 心理的影響
- 体のバランスや消化器官への悪影響
虫歯や歯周病になりやすい
1つ目は虫歯や歯周病になりやすいことです。
受け口は自然と口が空いてしまい口腔内が乾燥してしまいます。
乾燥してしまうと唾液の量が少なくなり、細菌が増殖してしまいます。
増殖してしまうということは虫歯や歯周病になりやすいということです。
歯磨きが難しい
2つ目は歯磨きが難しいことです。
受け口は歯の並びがいびつな状態にあるため、キチンと歯と歯の間に歯ブラシが入りません。
口臭の原因
3つ目は口臭の原因になることです。
歯磨きが難しいことと、口腔内が乾燥してしまうこと、それによって細菌が繁殖してしまって口臭につながります。
心理的影響
4つ目は心理的影響です。
見た目が気になってしまい人前でコミュニケーションがとりづらくなってしまいます。
心理的影響によって笑顔も自然に出せなくなってしまいます。
幼い場合は特に見た目へのコンプレックスが大きくなりますので心理的な成長の妨げになるかもしれません。
可能な場合は子供の頃に矯正をおこなうことも視野にいれておくのも良いでしょう。
体のバランスや消化器官への悪影響
5つ目は体のバランスや消化器官への悪影響です。
受け口は噛み合わせが悪くなってしまい顎の痛みや、関節痛や肩こり、腰痛と体のあらゆる箇所に悪影響を及ぼします。
噛み合わせが悪いことも影響して上手く食べ物を咀嚼できないで飲み込んでしまうことになると消化器官に負担がかかるのです。
ひどい場合は体調不良や消化不良を起こしてしまうことがあります。
受け口の治療法
では受け口の治療法を紹介します。
治療法は3点です。
- ワイヤー矯正
- マウスピース矯正
- 外科手術
ワイヤー矯正
1つ目はワイヤー矯正です。
ブラケットという装置を装着してワイヤーの力を使って歯を移動させます。
ワイヤー矯正には表側矯正と裏側矯正があります。症状によって合った矯正方法を選びましょう。
歯を大きく移動させる場合は抜歯をして隙間を作る方法もあります。
費用としては表側矯正で50〜90万円程、裏側矯正で90〜140万円になります。
マウスピース矯正
2つ目はマウスピース矯正です。
マウスピース矯正はマウスピース型の矯正装置を使った矯正方法です。
歯の状態によっては対応できない場合があるなど適応には限りがあります。マウスピース矯正の費用は40〜100万円程になります。
外科手術
3つ目は外科手術です。
外科手術とは、下顎の骨を切って位置を後ろにずらします。
矯正歯科治療は通常では保険適用外ではありますが、顎変形症といった診断を受けた場合は保険適用での外科手術が可能です。
外科手術の費用は約200万円程です。保険適用がされた場合は50万円程になります。
受け口は治せる
受け口は治せる受け口に悩んでいる方、受け口は治せます。
気にしてしまってどうしたらいいのか悩んでいる方。気軽に矯正歯科医に相談しましょう。
費用面も高くなるため、変に意気込んでしまい一歩を踏み出せてない場合があります。
しかし、まずは気軽に相談をすることが大切です。
相談してみて実際の自分の状態と費用と期間を知ることから始めましょう。
プルチーノ歯科矯正・矯正歯科のご紹介
今回は受け口についてプルチーノ歯科・矯正歯科が解説しました。
矯正方法や期間費用は症状によって変化するので、少しでも気になっている方は相談することをおすすめします。
最後にプルチーノ歯科・矯正歯科のご紹介です。
インビライザに対応
プルチーノ歯科・矯正歯科は、多くのインビザライン矯正の実績が評価されて「インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー」に認定されています。
インビザラインは、「プロバイダー制度」という制度を儲けており、下からブロンズ(1〜5症例)シルバー(10症例)ゴールド(20症例)プラチナ(50症例)プラチナエリート(100症例)ダイヤモンド(150〜400症例)と症例数ごとにランクが分けられており、インビザライン治療をしてもらう歯科医院を選ぶ安心の基準です。
プルチーノ歯科・矯正歯科は”ダイモンドプロバイダー”ですので安心してインビザライン治療を任せられます。
また、歯型を取るために高精度の歯型3Dスキャン”iTero element 5D”が導入されており、従来だとシリコンをお口の中にいれていましたが、その必要がなく、精密な歯型を取ることが可能になっています。
歯型の取り直しもなく患者さんと一緒にスムーズな治療計画を立てていくことができます。
場所はイオンモール内
プルチーノ歯科・矯正歯科はイオンモール新瑞橋内にあります。
そのため、駐車場は広く簡単に駐車もできますし、満車で停められないという心配もいりません。
また、雨の日でも駐車場からクリニックまで雨にかかることもないのが魅力です。
車ではなく公共交通機関で来院の場合は、「地下鉄新瑞橋駅」「名鉄呼続駅」ともに下車して徒歩5分の場所にあり非常に通いやすい立地です。
診察前に買い物やお茶、友人との待ち合わせ前に診察することもできるので、まさに「日常生活に溶け込みやすい立地」といえるでしょう。
充実の医療設備
プルチーノ歯科・矯正歯科は充実の設備で皆さんをお迎えします。
歯科用のCTレントゲンは骨内の正しい情報を撮影し的確な診断につながります。
またルーペより高倍率で見ることができるマイクロスコープも完備しているため非常に精度の高い治療が可能です。
唾液検査機も導入しており、患者さんのお口の健康状態を約5分で測定可能です。
その他に、無痛治療への取り組みでコンピューター制御の麻酔器などを導入し患者様が”痛くない”治療”を心がけています。
人生において最良の医院
プルチーノ歯科・矯正歯科は「人生のターニングポイントとなる歯科へ」ということをテーマとして掲げて日々治療を行っています。
ターニングポイントというのは「人生において最良の医院」と出会うということであり、そんな医院として皆様から選択されるように、治療技術はもちろんですが、丁寧な検査、接客対応にいたるまで、「他の歯医者とは違う」と感じていただけるよう日々努力しています。
医療設備や空間にこだわり、患者さんが心地よく、安心して治療が受けられるようにしているのが特徴で、広めの受付・待合スペースや、プライバシーに配慮した診察スペース、オペやホワイトニング用の個室も完備しています。
矯正するなら近くの歯医者が良い?近くを選ぶメリットとデメリットをプルチーノ歯科・矯正歯科が解説
23.11.16
カテゴリ:マウスピース矯正
歯並びが気になり矯正歯科に通うことを考えている方、悩んでしまうところが「近くの矯正歯科がいいのか?」ではないでしょうか?
今回は近くの矯正歯科についてメリット・デメリット、遠くの矯正歯科のメリット・デメリットとともにプルチーノ歯科・矯正歯科が解説します。
ぜひ参考にしてください。
Contents
近くの矯正歯科のメリット
はじめに近くの矯正歯科のメリットを解説します。
近くのメリットは以下の4点です。
- 緊急時の対応がしやすい
- 通いやすい
- 交通費が節約できる
- お子様が通う場合1人でも通える
緊急時の対応がしやすい
1つ目は緊急時の対応がしやすいことです。
矯正歯科治療中に装置が外れたり、急な痛みや腫れが起きたりする可能性もゼロではありません。
そのようなとき、近くに通っている矯正歯科医院があれば、連絡してすぐに行くことができます。
処置もスムーズにおこなえるので症状が悪化する前に対応することが可能です。
通いやすい
2つ目は通いやすいことです。
矯正歯科治療は長期間に渡って通院が必要になります。
そのため、ストレスが少なく通院ができるということは非常にポイントです。
近くにある場合、休日に通いやすいのはもちろんですが、通勤前や仕事終わりに足を運ぶことも容易になります。
交通費が節約できる
3つ目は交通費を節約できることです。
遠くの歯科医院に通う場合、以外と負担になってしまうのが交通費です。
近くの場合は徒歩や自転車。車で数分や電車であっても一駅など、料金も抑えられるため、その分を他のところで利用できます。
費用面で高額になってしまう矯正歯科治療では、交通費を抑えられるのも大切なポイントといえます。
お子様が通う時に1人でも通える
4つ目はお子様が通う時に1人でも通えることです。
お子様が小児矯正歯科治療をおこなっている場合、徒歩圏内の歯科医院の場合などはお子様1人でメンテナンスに行くことも可能です。
親がどうしても同行できなくなったときでも心配も少なくメンテナンスをおこなえるのは、スムーズに治療を進めるために大切なポイントといえるでしょう。
近くの矯正歯科のデメリット
次に近くの矯正歯科を選ぶデメリットを紹介します。
デメリットは2点です。
- 高いスキルや経験豊富な歯科医院を選べない可能性がある
- 希望の治療方法で治療ができない可能性がある
高いスキルや経験豊富な歯科医院を選べない可能性がある
1つ目は、一番大きなデメリットとして高いスキルや経験豊富な歯科医院を選べない可能性があることです。
近い範囲で矯正歯科医院を絞るとどうしても、狭い範囲内の中で歯科医院を選ぶ必要があります。
場所によれば、比較もしにくい数しか候補が上がらないこともあるかもしれません。
矯正歯科治療は医師のスキルや経験が大きく左右します。
そのため満足のいく治療を受けられない可能性が高まります。
希望の治療方法で治療ができない可能性がある
2つ目は希望の治療方法で治療ができない可能性があることです。
矯正歯科治療は歯科医院によって治療に使う装置がさまざまです。
そのため、自分が希望していた矯正装置を使っての矯正治療ができない可能性がでてきます。
矯正歯科が遠いメリット
では、逆に矯正歯科が遠くでも通う場合のメリットも考えてみましょう。
高いスキルや経験豊富な歯科医院を自由に選ぶことができる
矯正歯科が遠くでも通うメリットは、高いスキルや経験豊富な歯科医院を自由に選ぶことができることです。
矯正歯科治療は高いスキルと豊富な知識が重要になります。
もし高いスキルと豊富な経験がある医師が遠くの矯正歯科医院にいる場合は、遠くでも通うことで高いレベルの治療を受けることができます。
そうすることで満足できる治療につながるのです。
矯正歯科が遠いデメリット
矯正歯科が遠い場合のデメリットも考えておきましょう。
デメリットは以下の2点です。
- 緊急時に対処が難しい
- 通院が億劫になる
緊急時に対処が難しい
1つ目は緊急時の対処が難しくなることです。
急に装置が外れたり、急な痛みや腫れたりした際に時間をかけて病院に行けなければなりません。
時間帯によっては翌日になってしまう場合もあります。
通院が億劫になる
2つ目は通院が億劫になることです。
矯正歯科治療は長い期間通って行く必要があります。
そのため、遠くに歯科医院があったら、徐々に面倒に感じたり、疲れている時に行きたくなくなったりする可能性もあります。
自分のライフスタイルの合った歯科医院を選ぼう
近くの矯正歯科を選ぶことは悪いことではありません。
ただ条件によっては良いとも言えるし悪いとも言えるのが現実です。
では「近くと遠くのメリット・デメリットを知ったうえでどちらを選べば良いのか?」と疑問を持つ方もいるかもしれません。
この疑問の答えとしては「自分のライフスタイルに合った歯科医院を選ぶ」ということをおすすめします。
理想としては「近くで高いスキルで経験豊富な歯科医院」ではありますが、なかなかそう上手くもいきません。
そのため、自分の中での優先順位をきっちり決めて「希望している矯正方法」「通える範囲」「料金」「医師の経験やスキル」「医師との相性」を総合的に見て自分に合った矯正歯科医院を選ぶようにしましょう。
プルチーノ歯科・矯正歯科のご紹介
今回は近くの矯正歯科を利用することに対してプルチーノ歯科・矯正歯科がメリット・デメリットから解説しました。
大切なポイントは多いですが、歯科医師のスキルと経験は非常に重要です。安易に近くだけで決定しないようにしましょう。
キチンと距離、スキル、料金、自分との相性まで考慮して選ぶことが大切です。
最後のプルチーノ歯科・矯正歯科のご案内です。
イオンモール内にあるため通いやすい
プルチーノ歯科・矯正歯科はイオンモール新瑞橋内にあるため、駐車場は広く簡単に駐車も非常にしやすく満車で停められないという心配もいりません。
また、雨の日でも駐車場からクリニックまで雨にかかることもないのがうれしいところです。
車ではなく公共交通機関で来院の場合は、「地下鉄新瑞橋駅」「名鉄呼続駅」ともに下車して徒歩5分の場所にあり非常に通いやすい立地です。
診察前に買い物やお茶、友人との待ち合わせ前に診察することもできるので、まさに「日常生活に溶け込みやすい立地」といえるでしょう。
インビザラインに対応
プルチーノ歯科・矯正歯科は、多くのインビザライン矯正の実績が評価されて「インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー」に認定されているのも特徴です。
インビザラインは、「プロバイダー制度」という症例数事ごとにランクが別れている制度を儲けており、下からブロンズ(1〜5症例)シルバー(10症例)ゴールド(20症例)プラチナ(50症例)プラチナエリート(100症例)ダイヤモンド(150〜400症例)と別れています。
インビザラインでの矯正歯科をお願いするにあたっての安心の基準ともいえます。
また、歯型を取るために高精度の歯型3Dスキャン”iTero element 5D”が導入されています。
従来でしたら、シリコンをお口の中にいれていましたが、そのような方法を取る必要もなく、精密な歯型を取ることが可能になっています。
歯型の取り直しもなく患者さんと一緒にスムーズな治療計画を立てていくことができます。
一人ひとりに合ったプランを提供
プルチーノ歯科・矯正歯科はさまざまな治療方法をおこなうことが可能です。
一般歯科治療、インプラント、インビザラインを始めとする矯正治療、ホワイトニング、予防歯科といった内容認定くわえて、お子様向けの小児矯正歯科、食育といった内容も実施しています。
大人から子供まで幅広く一人ひとりに合わせたプランを提案して患者さんの「人生において最良の医院」として選ばれるように日々努力をおこなっています。