• ja
  • en

名古屋市のプルチーノ歯科・矯正歯科では矯正(小児矯正)・インビザラインの矯正診療を行っております。

無料相談も行っております!お問い合わせはこちら 052-693-8241 24時間WEB予約 初診診療予約はこちらから

プルチーノ歯科・矯正歯科

診療のご予約・お問合せ TEL:052-693-8241

マウスピース矯正

【名古屋の矯正歯科が解説】ワイヤー矯正とマウスピース矯正、私にあうのはどっち?費用や期間も徹底比較!

23.09.16

カテゴリ:マウスピース矯正

昔に比べると歯列矯正の方法や装置の種類がバラエティ豊かになってきた近年。

なかでも、マウスピース矯正は「目立たない」「とにかく楽」と人気を博し、いまやワイヤー矯正と並ぶ代表的な矯正装置となっています。

一方で、治療の種類が多いと「自分の場合、どの装置で歯列矯正するほうがいいの?」という悩みが増えてしまうもの。

そこで今回は、ワイヤー矯正とマウスピース矯正のそれぞれの特徴やメリット・デメリット、さらに費用や治療期間などを徹底比較してみました。

あわせて、治療法を選ぶ際のポイントなどもご紹介していきましょう。

【まずは基本から】「ワイヤー矯正」「マウスピース矯正」とは?

まずは、ワイヤー矯正とマウスピース矯正は具体的にどのような治療法か、基本的なところをおさらいしておきましょう。

ワイヤー矯正|ブラケット+ワイヤーによる矯正治療

ワイヤー矯正は歯面に「ブラケット」という小さなボタンのような装置を貼りつけ、そこに細いワイヤーを通して歯を動かす治療法です。

ワイヤーが元のU字型に戻ろうとする力やしなりを利用して、動かしたい方向に向かって歯に力を加えていきます。

そのワイヤー矯正にはブラケットやワイヤーを装着する場所によって、次の3つの方法があります。

・表側矯正:歯の表側に装置をつける方法
・裏側矯正(リンガル矯正):歯の裏側に装置をつける方法
ハーフリンガル矯正:上顎は表側に、下顎は裏側に装置をつける方法

 

ワイヤー矯正は歴史が古く、日本でも半世紀以上にわたり行われている最もオーソドックスな治療法です。

マウスピース矯正|マウスピースの着脱による矯正治療

マウスピース矯正は「アライナー矯正」ともいわれ、薄く透明なマウスピースを歯の動きに応じて複数枚作成し、着脱を繰り返しながら歯を動かす治療法です。

作成するマウスピースはゴールの歯並びに向かって1枚ずつが少し違う形になっていて、これを1~2週間ごとに新しいものへ交換していきます。それぞれのマウスピースを順番通りに交換するごとに、ゴールの歯並びに近づいていく仕組みです。

マウスピース矯正は2000年初頭に導入された比較的新しい治療法ですが、世界中で広く普及が進み、その実績を着実に積み上げています。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正 それぞれのメリット・デメリット

次に、ワイヤー矯正とマウスピース矯正のそれぞれのメリット・デメリットをみていきましょう。

ワイヤー矯正のメリット

 
ワイヤー矯正のメリット
・どんな歯並びの治療にも使用できる
・細かい調整がしやすい
・装置の管理が不要

 

ワイヤー矯正のメリットは適応範囲が広く、どんな歯並びの治療にも使用できる点です。

また、一度装置をつけたら治療が終わるまでつけっぱなしなので、患者さん自身で装置の着脱や装着時間を管理する必要がありません。

ワイヤー矯正のデメリット

 
ワイヤー矯正のデメリット
・見た目が悪い
・違和感や痛みがある
・食事や歯磨き、会話がしづらくなる

 

ワイヤー矯正のデメリットは、治療中に装置が人の目に触れやすく、見栄えが悪くなることです。ただ、歯の裏側に装置をつける裏側矯正(リンガル矯正)はこの限りではありません。

一方で、「装置が頬の粘膜や舌に当たって痛い」「装置の違和感が強い」というのは、ワイヤー矯正のどの方法にも共通したデメリットといえます。

さらに、凹凸や細かいすき間が多い装置なので食事や歯磨きに支障がでやすいほか、装置に慣れるまでは会話もしづらくなります。

マウスピース矯正のメリット

 
マウスピース矯正のメリット
・装置をつけても目立たない
・自分で取り外しができる
・違和感や痛みが少ない

 

マウスピース矯正の最大のメリットは、装置が透明なのでつけていても目立たず、パッと見では治療をしていると周囲にわからない点です。

また、ワイヤー矯正に比べると痛みや違和感が少ないも大きな特長の1つといえます。

さらに、食事や歯磨きの際には装置を外せることから、日常生活における治療のストレスからも解放されます。

マウスピース矯正のデメリット

 
マウスピース矯正のデメリット
・適応できる歯並びが限られる
・1日20時間以上の装着が必要
・自己管理ができないと効果がでない

 

マウスピース矯正は治療できる症例が限られており、歯並びの状況によってはマウスピース矯正を選択できない場合があります

また、装着時間(1日20時間以上)や装置の交換などが患者さん自身にゆだねられるため、歯科医の指示通りに管理できないと効果がでないのもデメリットです。

さらに詳しく!ワイヤー矯正とマウスピース矯正の費用・治療期間・通院頻度を比較

さらに詳しく!ワイヤー矯正とマウスピース矯正の費用・治療期間・通院頻度を比較

ここではさらに、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の費用や治療期間、通院頻度を比較していきましょう。

費用|裏側矯正(ワイヤー)は費用が高い

 
費用の目安(全体矯正の場合)
・ワイヤー矯正(表側):60万円~120万円前後
・ワイヤー矯正(裏側):100万円~160万円前後
・ハーフリンガル矯正:70万円~130万円前後
・マウスピース矯正:70万円~100万円前後

 

歯並び全体を治す全体矯正の費用を比較すると、表側矯正とマウスピース矯正は費用にそれほど大きな差はありません(ただし症例による)。

ただ、ワイヤー矯正で裏側矯正(リンガル矯正)を選択する場合は、安く見積もっても100万円以上かかる可能性が高く、これらの治療法の中では最も高額になります。

治療期間:一概にどちらが「早い」とはいえない

歯列矯正の治療期間については最初の歯並びの状態によって大きく異なるため、ワイヤー矯正とマウスピース矯正のどちらが早いかは一概にいえません。

ただ、一般にワイヤー矯正はマウスピース矯正と比べると歯の動くスピードは速いといわれています。したがって、歯並びによってはワイヤー矯正のほうが治療期間を短縮できる可能性があります。

通院頻度:マウスピース矯正のほうが通院回数が少ない

通院頻度に関してはワイヤー矯正が1ヶ月に1回に対し、マウスピース矯正は1~2ヶ月に1回と頻度は少なくなります。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正 ずばり向いているのはどっち?

以上の内容をふまえ、ワイヤー矯正に向いている人・マウスピース矯正に向いている人をまとめていきます。

ワイヤー矯正が向いている人

 
ワイヤー矯正が向いている人
・マウスピース矯正の適応ではない
・自己管理が苦手
・装置の見た目はあまり気にしない

 

ワイヤー矯正はどの歯並びにも適応できるため、マウスピース矯正では改善が難しい歯並びの場合は、必然的にワイヤー矯正が適応となります。

また、ワイヤー矯正はマウスピース矯正のような装置の管理が不要なので、管理に自信がない方はワイヤー矯正のほうが治療がうまく進みやすいでしょう。

マウスピース矯正が向いている人

 
マウスピース矯正が向いている人
・マウスピース矯正での改善が可能(症状が軽い)
・接客業や営業職など人と接する機会が多い
・できるだけ生活スタイルは変えたくない
・痛いのが苦手

自分の歯並びがマウスピース矯正で改善が可能な場合は、「見た目」や「生活スタイル」などで治療法を選択するのも方法の1つです。

例えば、マウスピース矯正の最大の利点は装置が目立たないことなので、仕事などで人に接する機会の多い方などはその利点が大いに発揮されるでしょう。

また、マウスピース矯正は食事の制限がない痛みが少ないといった特長もあることから、生活スタイルは変えたくない・痛みが苦手という方にもおすすめです。

まとめ|まずは名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科の「無料カウンセリング」でご相談ください

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科では矯正治療が初めての方を対象に無料矯正カウンセリングを行っています。

当院のカウンセリングでは、「iTero Element(アイテロエレメント)」という3D装置を使って歯並びの簡易シミュレーションを実施。

専用のスキャナーで口腔内を撮影後、5~10分ほどで治療後の歯並びを予測し、患者様に最適な治療法をご提案してまいります。

ご興味のある方は「24時間WEB予約」または「お電話」にてご予約ください。

結婚式に向けてブライダルホワイトニングをはじめるのはいつから?最適な時期の決め方

23.09.16

カテゴリ:マウスピース矯正

結婚式に向けて歯を白くする方法を「ブライダルホワイトニング」といいます。結婚式は人生で最も重要なイベントなので、最高の笑顔で迎えたいものです。その上で白くてきれいな歯は必須条件といえるでしょう。今回の記事ではそんなブライダルホワイトニングの特徴や最適な時期の決め方、ホワイトニングを行う際の注意点などを名古屋のプルチーノ歯科・矯正歯科がわかりやすく解説をします。

【1】 ホワイトニングの効果と種類

ご存知の方も多いかと思いますが「ブライダルホワイトニング」という特別なホワイトニング法があるわけではありません。基本的には一般的なホワイトニングを結婚式に向けて行うだけなので、選択肢としては「ホームホワイトニング」「オフィスホワイトニング」「セルフホワイトニング」の3つが挙げられます。

(1) ホームホワイトニングとは

ホームホワイトニングとは、自宅(ホーム)で行うホワイトニング法です。好きな時、好きな場所で行うことができるため、歯科医院に通う必要はありません。結婚式までは忙しい毎日を送ることになる点も踏まえると、ホームホワイトニングはブライダルホワイトニングとして適した施術法といえるでしょう。

ただし、ホームホワイトニングは一般の人でも安全に取り扱える刺激の弱い薬剤を使用することから、即効性は高くありません。毎日施術したとしても2週間程度、続けなければホワイトニング効果を実感することは難しいです。ホームホワイトニングでは、患者さん専用のマウストレーを使って毎回1~2時間、薬剤を歯面に浸透せるため、ホワイトニング効果が長持ちしやすいというメリットがあります。これは即効性の高いオフィスホワイトニングに優る点です。

(2) オフィスホワイトニングとは

オフィスホワイトニングとは、歯科医院(オフィス)で施術を受ける方法です。皆さんがホワイトニングと聞いて頭に思い浮かぶのがこれに当たります。オフィスホワイトニングは、歯科医師の監督のもとでなければ行うことができず、比較的刺激の強い薬剤を使うこともあって、その日のうちに歯を白くできます。即効性の高さを求めるのであれば、間違いなくオフィスホワイトニングがおすすめです。

上段でも述べたように、ホワイトニング効果の持続性に関してはホームホワイトニングに劣ります。ホームホワイトニングは6~12ヵ月程度、効果が持続するのに対し、オフィスホワイトニングは3~6ヵ月程度で色の後戻りが生じます。また、施術に伴う痛みのリスクが高い点もオフィスホワイトニングのデメリットといえるでしょう。

(3) セルフホワイトニングとは

セルフホワイトニングとは、文字通り自分(セルフ)で行うホワイトニング法です。一般的にはホワイトニングサロンと呼ばれる施設で提供されているサービスなので、店舗まで足を運ぶ必要があります。使用する薬剤は、ホームホワイトニングやオフィスホワイトニングとは根本的に異なる点にも注意が必要です。セルフホワイトニングは専門的な知識を持たない利用者がかんたんに施術できるものなので、そもそも刺激の強い薬剤を使用することができないのです。そのためセルフホワイトニングで落とせる汚れは、歯の表面に付着したものに限られます。

【2】 残りの期間に合わせた選択方法

ブライダルホワイトニングを検討中の方は、残りの期間に合わせて施術法を選択すると良いでしょう。

(1) 3ヶ月前なら

結婚式までまだ3ヵ月程度、残っているのであれば、どの施術法でも相応の効果が得られます。比較的時間のかかるホームホワイトニングでも結婚式まで3ヵ月ある場合は、余裕を持って施術できることでしょう。ただ、施術法によって得られる効果は大きく異なります。歯の内部にまで沈着した汚れを安全に取り除きたいのであれば、オフィスホワイトニングかホームホワイトニングがおすすめです。ちょっとした歯の汚れを除去したいのであれば、セルフホワイトニングでも問題ありません。

(2) 1ヶ月前なら

結婚式まで1ヵ月程度しか残されていない場合は、即効性の高いオフィスホワイトニングがややおすすめです。ホームホワイトニングでも毎日施術することで結婚式までに間に合わせることは可能ですが、直前まで施術するのも精神衛生上あまり良くありませんよね。セルフホワイトニングは即効性が低いだけでなく、ホワイトニング効果そのものも高くないため、あまりおすすめできません。

(3) 1週間前なら

1週間後に結婚式を控えている場合は、間違いなくオフィスホワイトニングがおすすめです。オフィスホワイトニングなら1日で十分な効果が得られます。ホームホワイトニングでは、おそらく間に合わせることはできないでしょう。

【3】 ホワイトニングの際の注意点

ホワイトニングを受ける際には、次に挙げる点に注意する必要があります。

注意点1:神経がある天然歯に効果がある

歯の表面のお掃除にとどまるセルフホワイトニングは例外として、オフィスホワイトニングやホームホワイトニングは、神経が生きている天然歯のみに効果があります。コンポジットレジンで修復した部位や詰め物・被せ物は白くできませんのでご注意ください。

注意点2:施術直後は着色しやすい

漂白作用のある薬剤を使ったホワイトニングでは、施術直後に着色しやすくなります。施術から少なくとも24時間は、着色性の強い食べ物・飲み物を口にしないようにしましょう。

注意点3:色の後戻りが生じる

どんな施術法であっても、ホワイトニングでは必ず色の後戻りが生じます。ホワイトニング効果は永久的に持続するものではありませんので、その点はご注意ください。

【4】 ホワイトニングって痛い?

(1) 痛みは薬剤の種類によって異なる

ホワイトニングは、薬剤の種類によって痛みの有無も変わります。セルフホワイトニングやホームホワイトニングでは、基本的に痛みが生じることはありません。漂白作用の強い薬剤を使うオフィスホワイトニングでは、歯がキーンとしみる知覚過敏が起こりやすいです。ただし、それは歯にダメージが及んでいるわけではありません。一時的な症状にとどまります。

(2) 事前に相談を行う

ホワイトニングに伴う痛みが怖いという方は、事前にしっかり相談しておくことが大切です。ホワイトニング法によって痛みが生じないものもありますし、オフィスホワイトニングでも知覚過敏が起こりにくい種類も存在しています。

【5】 プルチーノ歯科・名古屋院のホワイトニングのご紹介

今回は、ブライダルホワイトニングを始めるのに適した時期や効果、注意すべき点などを名古屋のプルチーノ歯科・矯正歯科が解説しました。最後に当院のホワイトニングについてもかんたんに紹介させていただきます。

(1) プルチーノ歯科・矯正歯科のホワイトニングの特徴

プルチーノ歯科・名古屋院では、「スーパーポリリン酸ホワイトニング」という、痛みの少ないホワイトニングを採用しております。従来のオフィスホワイトニングのような歯がキーンとしみる知覚過敏の症状はほとんど起こりません。食事制限はなく、施術した直後から好きなものを食べられる点も大きなメリットのひとつといえます。さらには、1日に何回でも施術できることから、結婚式まで期間があまりない人にうってつけの施術法となっているのです。

(2) 設備紹介

当院のホワイトニングは、リラクゼーションケアスペースで実施いたします。通常の歯科用チェアとは異なる、快適なリクライニングチェアでホワイトニング処置を受けることが可能です。

(3) プルチーノ歯科・矯正歯科のご紹介

プルチーノ歯科・名古屋院は、患者さんの人生のターニングポイントとなる歯科を目指して、毎日の診療に取り組んでおります。結婚式という人生における最大のイベントを控えている方は、是非とも当院のホワイトニングをご利用ください。ブライダルホワイトニングについてもっと詳しく知りたいという方もお気軽にご連絡ください。

医院までのアクセス
ACCESS

プルチーノ歯科・矯正歯科は、イオンモール新瑞橋内にあるので、 大型駐車場が完備されております。
診療と合わせて、お買い物など、とても便利な立地です。
また様々な交通機関を利用しての来院が可能です。

ページの先頭へ